もん・モン・monkey

ボクと、モンキー。ときどきえすぶい

クラッチ調整

アクセルワイヤーは、新品に交換しいい感じになりましたが、クラッチは何もしておりませんでした。

今回は、新品に交換せずに調整だけします。

昔、jazzに乗っていましたがその時クラッチ調整で、ワイヤーだけで調整しておりました。

f:id:koolmilds280:20190224193029j:plain

この部分ですね。

今回、モンキーはこの部分だけでは調整しきれませんでした。

時代は、進んだもので、ネットで検索したところもう一箇所調整する場所があることを知りました。

場所は、クラッチワイヤーのエンジン側のカバーを、開けるとあります。

f:id:koolmilds280:20190224193230j:plain

このネジを2つ目外すと、

f:id:koolmilds280:20190224193326j:plain


こうなります。

この真ん中の六角を緩めて、マイナスドライバーで締めたり、緩めたりしてクラッチのキレ具合を調整します。

締めると、クラッチを切った状態に近づき、緩めると、その逆になります。

緩めすぎると、クラッチレバーを握っても手応えが無くても全くクラッチが切れません。

締めすぎると、クラッチレバーを話してもクラッチが繋がりません。

ちょうどいい塩梅を見つけて、調整したら緩めた六角を締めます。


調整してみましたが、やはりワイヤーが伸びてるのかいい感じになりません。


一次クラッチって、ギアを入れたときショックがありますが、結構な衝撃があります。


クラッチワイヤーも新品に交換しなきゃ駄目かなぁ...

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村