もん・モン・monkey

ボクと、モンキー。ときどきえすぶい

shadキャリアとキジマキャリアの比較レビュー

キジマのキャリアに不安を感じたので、海外から個人輸入でshadのキャリアを買いました。

mon-mon-monkey.hatenablog.com


取り付けてみて、キジマとのちがいを感じたことを書きたいと思います。

まずは、shad製。
取り付けた感じは、
f:id:koolmilds280:20200928134612j:plain

f:id:koolmilds280:20200928134627j:plain
こんな感じで、取り付け方法はおそらくgivi製と同じ取り付け方だと思います。

材質は、おそらく鉄製で、重さはずっしりと重く、溶接はしっかりされています。
タンデムステップとリアフェンダーの取り付け方ボルトと共締めとなり、かなり強度が高そうです。

f:id:koolmilds280:20200915112813j:plain
リアフェンダーと共締め

実際に、手で揺すってみても全くズレたり、折れそうな兆しは無いです。

ただ、デメリットとしてはタンデムステップと共締めされているので、キジマから出ている後付けのヘルメットホルダーが使えなくなります。(まぁリアボックスに入れればいいんですが...)

続いて、キジマキャリア
キジマキャリアは、まずは国内メーカーが作っているということでしょうか。
海外製は信用ならん!って人にはいいと思います。
あと、取り付け方法がすごく簡単です。
f:id:koolmilds280:20200928185009j:plain
写真でわかるでしょうか?
シート下にある、4本のねじを締めるだけで取り付け出来てしまうんです。

あとは汎用性でしょうか。
写真を見てもらうとわかるのですが、

f:id:koolmilds280:20200502145841p:plain
キジマキャリア

ボックスのベースプレートを取り付けるところが板になっていて、気にしなければこの板に穴をあけることによって、殆どのリアボックスを取り付けることが出来ます。
実際私も穴をあけてSHADのボックスを取り付けていました。

キャリアを取り付けた時も、車体の上にキャリアのフレームが来るので、あまりイメージを壊しません。
f:id:koolmilds280:20200928185053j:plain

また、キジマであればタンデムステップと共締めでないので、後付けのヘルメットホルダーを使用することが出来ます。

キジマキャリアのデメリットですが・・・
これを取り付けて乗ってみるとわかりますが、剛性がなさすぎます。
少しの段差を乗り越えると、ボックスごとガタガタっと結構な音を出しながら揺れます。
取り付けてすぐの時は、外れるんじゃないかと心配でかなりの頻度でミラーでボックスが外れていないか確認していたほどです。

実際にこのキャリアを検索してみると、結構な人がキャリアと車体をつなぐプレートが折れたと書いてあります。
確かに見てみると、キャリアのフレームと車体をつなぐプレートを上下で見てみると、上側は溶接がきちんと?されていますが、下側からのぞくとスポット溶接か?って感じで両端が溶接されてるだけです。
また、このプレートも不安なくらい薄いです。
そりゃ折れますよ・・・
折れたプレートを再溶接したり、メーカーに相談して修理してもらっている人もいるそうですが、手間暇かけると・・・

という感じです。

私の個人的な感想ですが、取り付けに面倒くささを感じなかったり国産にこだわらなければ、GIVIかSHADまたは他の海外製をお勧めします。
一応、キジマ、GIVI、他の海外製のリンクを張っておきます。
(SHAD製は現時点で国内で取り扱いがありません)


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村