もん・モン・monkey

ボクと、モンキー。ときどきえすぶい

今更ながら、EICMA2019でホンダがR多すぎモンスターCBRを発表

もう、SNSでトレンドワードに入るくらい話題になりましたが、今更ながら...
EICMA2019で、ホンダが新型CBR1000RRを発表しました。
以下はbikebrosの記事から

CBR1000RR-R FIREBLADE/CBR1000RR-R FIREBLADE SP

Hondaスーパースポーツのトップエンドモデルがフルモデルチェンジ。MotoGPワークスマシンのRC213Vで培われた技術を取り込み、サーキットでも高いポテンシャルを発揮するモデルとなりました。

エンジンは、水冷直列4気筒エンジンを新設計し160kW/14,500rpmの最高出力を達成。チタンコンロッドやアルミ鍛造ピストン等の部品を採用しながら軽量化と高回転化を達成しました。メインフレームはアルミ製ダイヤモンドフレームを採用し高い出力を受け止める剛性と軽量化を両立。同時に、より安定感を得られる車両設計と優れた空力特性を追求しました。足回りは、対向4ポッドラジアルマウントタイプをフロントブレーキに採用。新設計のリアホイールにより軽量化を図りました。SPタイプは、フロントキャリパーにBrembo(ブレンボ)社製を採用。Ohlinsオーリンズ)製の電子制御式フロントフォーク、リアサスペンションとともに、路面追従性と高いコントロール性を追求しました。

f:id:koolmilds280:20191108194213p:plain
CBR1000RR-R FIREBLADE SP
CBR1000RR-R FIREBLADE SP

f:id:koolmilds280:20191108194253p:plain
CBR1000RR-R FIREBLADE
CBR1000RR-R FIREBLADE



なんでも、
MotoGPマシン「RC213V」の最先端テクにロジーを盛り込み、サーキット走行でのポテンシャルをさらに高めており、新設計の水冷直列4気筒エンジンはチタンコンロッドやアルミ鍛造ピストン等の採用により軽量化と高回転化したことで
最高出力218ps(160kW)/14,500rpm
こんなアホみたいな馬力出しております。

motoGPの技術が採用されているそうで、こんなもの公道で使えるのか、そしてサーキットに持って行ったとしても素人が使い切れないですよね・・・

それにしても、R多過ぎじゃないですかねー
社名のローマ字の半分以上がRって・・・

CBR1000-3R
とか
CBR1000-tR
とか、少しでもRを減らせなかったのでしょうか。
ちょっと表記が訳わからなくなってきてますよね。

kawasakiがbimotaを買収後のEICMA2019の動き

kawasakiがbimotaを買収というニュースが入ってから、どんなものをリリースするのかが話題になっていますね。

そして、先ほどEICMA2019でbimotaに動きがあったようです。

 

 

やってくれましたね。

 

TESI H2!

 

もうこれは、胸熱すぎます!

名前と外見から完全にH2ベースですね。

フロントは、bimotaお得意のハブセンターステアリング!

bimotaもH2もアホみたいに高いのに、これはいったいおいく万円するんでしょうか・・・

 

 

そして、もう一台。

こちらは、KB4.

kawasaki bimotaの頭文字をとったモデルで、エンジンは10Rの模様。

TESI H2がとにかく速く!をコンセプトにしているとしたら、

KB4は、サーキットでとにかく早く!がコンセプトでしょうか。

 

いずれにしても、私のような凡人平民には絶対に買えませんが。。。

 

久々のモンキーネタ スイングアーム購入

最近あまり書くことのなかったモンキーさん。
今回は、タイトルの通りスイングアームを購入しました。
f:id:koolmilds280:20191105100629j:plain
ノーマル形状のスイングアームで、ピボットからリアアクスルシャフトまでの長さが
f:id:koolmilds280:20191105100645j:plain
約295mmってところでしょうか。
ノーマルが245mmなので、5センチロングのスイングアームですね。
現在ついている。16センチロングに比べるとかなり短くなります。

ちなみに、ノーマルのスイングアームにはサスペンションが265mmのものがついております。


現在の16センチロングのスイングアームには、335mmのスイングアームが付いており、
4~8センチロングのスイングアームには、285mmのサスペンションが推奨の長さとなっています。
デイトナのカタログ値を参考にしています。

ということは・・・

サスペンションを購入しなくては、まだスイングアームが取り付けできません・・・

f:id:koolmilds280:20191105101715p:plain

急いでも、楽しみがなくなってしまうのでゆっくりパーツを探してレストア&カスタムしていこうと思います。
今回のパーツは、メーカー不明ですが、長さと形状からすると↓のうちのどれかかと思われます。

MV Agusta SUPERVELOCE 800市販モデルを発表

以前の記事で、モーターサイクルショーの記事を書きましたが、
mon-mon-monkey.hatenablog.com

f:id:koolmilds280:20190325221951j:plain
MV Agusta SUPERVELOCE
タイトルにもあるように、
MV Agusta SUPERVELOCE
です。
これの市販モデルが、300台限定で2020年に発売するとのことでしたが、スペックが発表されました。


f:id:koolmilds280:20191104221535p:plain
Superveloce 800 Serie Oro

f:id:koolmilds280:20191104221609p:plain
Superveloce 800


f:id:koolmilds280:20191104221632p:plain
Superveloce 800

3気筒エンジン
排気量798cc
圧縮比:79 x 54.3mm
最高出力:148馬力/13.000回転 Serie Oro:153馬力/13,250回転
最大トルク”65 ft/lbs/10,600回転
圧縮比:13.3:1
スチールトレリスフレーム/アルミスイングアーム
フロントサスペンション:マルゾッキ内径43mmフォーク
リアサスペンション:ザックスフルアジャスタブルタイプ
ホイール:アルミニウム
フロントホイールサイズ:17インチ x 3.50
リアホイールサイズ:17インチ x 5.50
タイヤ:Pirelli Diablo Rosso Corsa II
フロントタイヤサイズ120/70
リアタイヤサイズ:180/55
フロントブレーキ:320mmフローティングディスク/ラジアルマウント4ピストンブレンボモノブロックキャリパー
リアブレーキ:220mm/2ピストンブレンボキャリパー
ABS:ボッシュ
ホイールベース:1379mm
トレイル:99mm
シート高:830mm
燃料容量:16.6L
カラー(Superveloce 800):1. Ago Red/Dark Metallic Matt Grey 2. Ice Pear White/Kark Metallic Matt Gray/Ago Red
カラー(Superveloce 800 Serie Oro):1. Pearl Shock Red/Ago Silver/Carbonio

かっこいいです・・・
これを手に入れることができる日は、私には来ないでしょう・・・
でも、一度は乗ってみたいですねー

amazonタイムセール祭りでバイクギアを揃えたい

本日の9時から4日の23時59分までアマゾンでタイムセール祭りが開催されていますね。

やはり資金不足が否めない私は、1円でも安くバイクパーツやバイクギアを揃えたいのです。

そんな最中、タイトルの通り

タイムセールがやってまいりました!

狙いはジャケットです。

今使っているジャケットは、10年以上前に買ったRSタイチの3シーズンジャケットで、着ると背中のプリントがボロボロと取れ、脱ぐと背中がフケのように・・・

 ということで、タイムセールで安くなっているものを発見。

折角だから、バイク用のパンツも

 

昔は、全身コミネのコミネマンなんて言われたりもしていましたが(今も?)

昔に比べたら、デザインも悪くないと個人的には思います。

また、安いからと言って品質が極端に悪いかと言うとそうでもないですし。

バイク乗り初めの方や、私のようにお金はないけど装備はちゃんとしたいという人にはおすすめです!

そしてこれからの季節は寒くなってきますが、寒さ対策としての電熱グローブや電熱ベストも今色々なメーカーから販売されていて、買いやすく選びやすくなりました。

明後日までタイムセールがやっていますから、何かパーツやギアを探している方はこの機会に・・・

高齢者に限定免許って意味あるんですか?

高齢者の交通事故、増えてますよね。

アクセル全開で突っ込んだり、逆走したり。

特に池○の事故は、対応に納得できません。

そんな中安倍さんがこんな事を...

www.jiji.com


これって、要するに高齢者が新しく車を買うときに、安全装置が付いているものを買いましょうね。

安全装置が付いている車両じゃなきゃ、無免許になりますよーって事ですよね。

それって、買い換えられなくてそのまま乗ってる人ってどうするんでしょ。

また、家族に安全装置が付いていないものを買ってもらって、運転する人も出てくると思いますが。

高齢者が運転している車をいちいち停めて、免許確認するんですかね?

何か、政治家の「一応社会問題に対応してます」感がするんですよね。


東京モーターショー個人的にかっこいいと思った車両

f:id:koolmilds280:20191030173046j:plain

McLaren

f:id:koolmilds280:20191030173123j:plain

McLaren

車種が詳しくないのでわかりませんが、やはりマクラーレンはかっこいい!

f:id:koolmilds280:20191030173151j:plain

光岡自動車 オロチ

f:id:koolmilds280:20191030173234j:plain

オロチ 内装

光岡自動車がかつて販売していたオロチです。

外観は、公道を走っている姿を何度か見たことはありましたが、内装を見るのは初めてでした。

普段乗っているのか、年式相応の内装でした。

 

 

f:id:koolmilds280:20191030173433j:plain

クラシックカー

シュアラスターブースにありました、車種不明クラシックカー

ここまでクラシックだと、古いというより渋いですね。

f:id:koolmilds280:20191030173557j:plain

フェラーリ

一緒にいった同僚がかなり興奮していました。

何でも、某海外超有名俳優がオークションで三十数億円で落札したフェラーリがこれなんだとか・・・

f:id:koolmilds280:20191030173728j:plain

ダラーラストラダーレ

全身カーボン。

f:id:koolmilds280:20191030173826j:plain

ダラーストラダーレ

まさかの会場で、オーダーメイド販売していました。

お値段・・・

2200万・・・

f:id:koolmilds280:20191030173924j:plain

ポルシェ F40 F50

F40、F50はかっこいいんですが、何だか時代を感じます。

f:id:koolmilds280:20191030174029j:plain

ドリフト仕様スープラ

トヨタブースには無かった新型スープラのドリフト仕様。

FIA?

あれ?D1ではないのでしょうか。

その辺の協会ってよくわからないもので・・・

一気に行きます東京モーターショー(ほぼ写真&気になった車体のみ)

NISSAN

f:id:koolmilds280:20191029202530j:plain

アニバーサリーGTR

f:id:koolmilds280:20191029202603j:plain

アニバーサリーZ

f:id:koolmilds280:20191029202643j:plain

リーフGTR

f:id:koolmilds280:20191029204230j:plain

リーフGTR

f:id:koolmilds280:20191029204259j:plain

リーフGTR

個人的には日産はかなり頑張っていたと思います。

 

 

ヤマハ

f:id:koolmilds280:20191029202713j:plain

電気バイク

出川の充電させてくれませんかでおなじみ、電動バイク

イカヘルメットも用意されていました。

HONDA

f:id:koolmilds280:20191029202816j:plain

マン島TTのバイク

 

f:id:koolmilds280:20191029202901j:plain

NSR500

フレディのGPマシン

f:id:koolmilds280:20191029202946j:plain

RC211V

亡きニッキーヘイデンの車両

f:id:koolmilds280:20191029203147j:plain

NSX

SUZUKI

f:id:koolmilds280:20191029203253j:plain

KATANA

TOYOTA

f:id:koolmilds280:20191029203326j:plain

グランエース

 

 

f:id:koolmilds280:20191029203354j:plain

グランエース

 

f:id:koolmilds280:20191029203521j:plain

グランエース


ハイエースの上位機種らしいのですが、現行ハイエースのようにちょっと雑には扱えない雰囲気がありました。

そして、まさかの6人乗り?

ちょっとハイエースの上位っていうより、ハイエースとアルヴェルを足して二で割ったような感じ。

 

 SUBARU

f:id:koolmilds280:20191029203823j:plain

EJ20

 

f:id:koolmilds280:20191029203907j:plain

EJ20

WRX STI EJ20

EJ20エンジン最終型で555台限定販売で、モーターショーに来なければ契約できないという・・・

即完売でしょうねー

今回は、私の気に入った&気になった車体を一気に写真で載せてみました。

完全に個人主幹です・・・

次回は、二階でひっそりと展示されていたスーパーカーのごく一部を乗せようと思います。

ZX-25RやZH2ばかり注目されていますが・・・

 

mon-mon-monkey.hatenablog.com

 

 

mon-mon-monkey.hatenablog.com

 

巷では、kawasakiのZX-25RやZH2がかなり注目されていますね。

でも、その陰?ではもう一つの車両が展示されていました。

f:id:koolmilds280:20191027000134j:plain

THE ORIGINAL ICON

f:id:koolmilds280:20191027212916j:plain

650-W1

f:id:koolmilds280:20191027213003j:plain

500メグロK2

この二台が展示してあり・・・

裏には・・・

f:id:koolmilds280:20191027213130j:plain

W800

W800が展示されていました!

やはり渋いですね。

前モデルとの変更点で目立つ部分は、

フロントタイヤが19インチへ

全体的にメッキが増えましたが、特にシリンダーヘッドのベベルギアのカバーが、クロームメッキへ変更になったのは目立ちますね。

個人的には、ベベルギアカバーは黒いほうが好きでしたが・・・

f:id:koolmilds280:20191027213517j:plain

W800サイド

f:id:koolmilds280:20191027213427j:plain

ベベルギア

カラーリングもメタリックダークグリーンと記載がありましたが、これもまた激渋でいい感じでした。

kawasaki ZH2

前回に続き東京モーターショーのkawasakiの続きです。

 

mon-mon-monkey.hatenablog.com

 今回は、タイトルの通りZH2です!

f:id:koolmilds280:20191026235519j:plain

Z H2

ど真ん中に輝く「SUPER CHARGED」文字・・・

f:id:koolmilds280:20191026235656j:plain

正面

f:id:koolmilds280:20191026235728j:plain

右後ろ

トレリスフレームはH2譲りですね。

f:id:koolmilds280:20191026235756j:plain

ビキニカウルアップ

フロントマスクは、個人的に・・・

f:id:koolmilds280:20191026235854j:plain

ZX-25RとZ H2

正面から見ると、ZX-25Rかっこいいですねー

 次回は・・・

f:id:koolmilds280:20191027000134j:plain

THE ORIGINAL ICON

 

kawasaki ZX-25R

東京モーターショーに行ってまいりました。

やはり、バイク乗りとして今回気になったのはもちろん、

f:id:koolmilds280:20191026233307j:plain

kawasaki

ですので、今回Kawasaki以外の写真はほぼ撮っていません・・・

twitterでも、トレンド入りした・・・↓

f:id:koolmilds280:20191026232330j:plain

ZX-25R

Kawasakiがいい意味でやってくれました!

250㏄四気筒!

最近の250㏄は、単気筒か二気筒がラインナップされ、四気筒は販売されていませんでした。

やはり、250㏄4気筒のあの高回転まで回した時のF1サウンドがたまりません。

このZX-25R は、噂だとレッドゾーンが17000rpmとか20000rpmとか・・・

今回のモーターショーでは、跨ることはできませんでしたが、展示されている車体が張りぼてではないことは確認できました。

f:id:koolmilds280:20191026232857j:plain

ZX-25Rエンジンアップ

上の二枚の写真から4気筒が確認できますね。

発表されてうれしいのですが、いったいこの車体がいくらになるのか・・・

しかし、最近のKawasakiはチャレンジしますね!

250㏄フルカウルブームを作ったのもKawasakiではないでしょうか。

そして、同時出展のZH2もかなりのインパクトでした!

ZH2は、次回のブログで!

 

青空整備のお供(音も)ーJBL GO2のある生活

みなさんは、バイクを整備やカスタムしている時はどこでしていますか?
私は、整備する豪華な車庫なんて無いので、専ら青空整備です。
集中してるとあまり気にならないのですが、やはり無音で作業していると、ちょっと寂しい気もしてきます。
そこで、こんな物を買ってみました。
f:id:koolmilds280:20191021143149j:plain

いわゆるbluetoothスピーカーです。
モノラルスピーカーですが、JBLです。
さすが、JBLですね、ステレオのもっと大きなスピーカーに比べると低音は弱いですが、このサイズでこの音質なら十分です。
そして、整備中に流すのでそこまで大音量にしませんし...
更に、このスピーカーは防水仕様なので突然の雨に打たれても平気です。(濡らしたことないけど...)
整備だけでなく、キャンプやバーベキューでも色々使えます。


使い方は、簡単。
スピーカーと、スマホbluetoothで接続して、スマホ側で音楽やラジオを再生するだけ。
ラジオならradikoアプリ、音楽なら好きな曲をスマホに入れるも良し、アマゾンミュージックやSpotifyなどで再生するも良し。
私は、Spotifyで音楽をかけております。
無音に比べると、何か音があると寂しさも軽減されますね。
あまりにも大音量だと近所迷惑になりますので、くれぐれも常識の範囲での音量や時間で使ってみては如何でしょうか?

ポイント還元の実質とは本当に実質なのか

今回は、バイクとは全く関係のない記事を書こうと思います。

10月から消費税が10%になり、お店によってはキャッシュレス決済でポイントで還元されるようになりました。

政府は国内のキャッシュレス化を進めたいようですね。

(なのに、紙幣のデザインを変更するって、意味あるのかな・・・)

 

お店やCMで、

〇%ポイント還元で○○○○円が実質××××円に!

なんて言っていますけど、実質いくらって表記はおかしいのではないかと思ったので、考えてみたいと思います。

 

例えば、

10%ポイント還元で100円の商品を買ったとします。

100円の10%還元ですから、ポイントは10円分付くわけですね。

その場で10円引かれるのであれば実質90円になるわけです。

でもですね、「10円分ポイントか付いているだけ」なので、会計は100円です。

では、還元された10円分のポイントはどうなるのかというと、次回以降の会計から使えるわけです。

なので、上に書いたCM風に書くと

 

10%還元で100円のもが90円に!

 

なっていませんよね。

なので、実際は100円のものを買ったら10円のうまい棒が次の会計にもらえますよって感じでしょうか。

めんたい味

 

もらったポイントは次回以降使えるのでお得といえばお得なのですが、実質という考え方は間違っているのではないかと・・・

まぁ、次回以降の買い物が安くなるので全然お得なので、キャッシュレスやってない人は、やりましょう!

屁理屈な内容ですいません!

 

ワークマンデビュー

今話題のワークマンに行ってきました。
目的は、バイク用パンツです。
store.workman.co.jp
何店舗も行ってみてやっと見つけましたが、合皮部分がすぐにダメになりそうなので今回は見送ることにしました。
代わりに、冬用グローブがないので物色していると、よさげなのが2種類ありました。

store.workman.co.jp
こちらは、バイク用を謳っておりプロテクションがついています。
対して似た感じの↓
f:id:koolmilds280:20191011111843j:plain
こちらも、イージスなのでバイクにも使えますって感じでしょうか。
結論的に買ったのは、イージスのプロテクション無しのグローブにしました。


PG01は、
プロテクション付きでよかったのですが、このグローブは撥水仕様なんですね。
そして、プロテクションが付いているが故に、若干指の動作がし難いですね。

対してイージスは、
プロテクションこそありませんが、かなり暖かく指の動作もやりやすかったです。
そして、イージスは防水仕様!
自転車にも使えそうだし、グローブを探している方は試してみてはいかがでしょうか。

知識が無くて調べないならカスタムしない方がいい

さて、ハンドルロックが掛らない事から不思議に思いネックの下側のベアリングレースを調べてみました。
前回のブログ↓
mon-mon-monkey.hatenablog.com


そして、もう一度ベアリングレースをキチンと見てみようとバラしてみました。

f:id:koolmilds280:20190928202544j:plain

お分かりいただけただろうか...



ズームで見て頂こう。
f:id:koolmilds280:20190928202616j:plain
叩き出してベアリングレース外してみた。
f:id:koolmilds280:20190928202835j:plain

f:id:koolmilds280:20190928223451p:plain
クソが!
何でベアリングレースが2つ圧入されとんじゃ!
そりゃハンドルロックかからんわ!



どうせ、正立フォーク買ったときに付いてきたベアリング一式を何も考えないでそのまま取り付けたんだろう!
付属品が何なのか、ノーマルがどうなっているのかわからんのなら、イジらないでノーマルで乗れ!

ちょっと取り乱してしまいました。
さて、意味不明のダブルベアリングレースも外した事ですし、叩き込んで元に戻しますか。

f:id:koolmilds280:20190928212445j:plain
写真撮ったときは普通に見えたんですが、かなりブレブレですね...
大分隙間が無くなりました。
時間が無いので、とりあえず組み付けて今度また叩き込むかなー
そして、今までで掛からなかったハンドルロックは、無事ロック出来るようになりました!

ブログ読んでいただいている方々には、いないと思いますが、くれぐれも知らないパーツはそのまま取り付けず、キチンと調べてから取り付けましょう。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村